婚約者や交際相手が実は既婚者だった、夫婦関係は破綻している・離婚の話し合いをしていると聞かされていたのに嘘だった、既婚者であることがわかったので別れようとしたが別れられずもめている等の状況に対応します。
専門の相談員が、現在の状況や、相手に関する情報をお伺いし、お客様にあった問題解決の方法をご提案します。
結婚詐欺のご相談例
- 会える日や家に泊まる日が限られ、部屋にも行かせてくれない。言い訳も不自然であやしい。
- 横でスマホを操作しているときに、奥さんや子供と一緒に写った写真をたまたま見てしまった。
- 彼はバツイチだと言っているが、本当はまだ離婚しておらず、だまされているようだ。
- やっていないと言っていたSNSで彼のアカウントに、子供と一緒の写真がアップされている。
- 結婚を考えて交際していたのに相手は既婚者で、ただの都合の良い人になってしまい、許せない。
必要な調査内容
連絡を絶って、どこで何をしているのか、真実を知っておく必要があります。どこまでが嘘なのか、すべて嘘なのか、真実を知った上で今後の対応を考える必要があります。
- 聞かされている情報と、実際の生活状況との違い
- 本名、本当の居住地、本当の勤務先など、事実の割り出し
- 相手の素性を確認した上で、提携行政書士による書面作成
- お金や気持ちの問題を話し合う場を設け、円滑な話し合いのための同席
- 相手の氏名、住所等を調査後、弁護士を介して問題の解決
ポイント

平成元年の創業以来、交際や結婚を考える交際相手との金銭トラブル、個人間・男女間の貸金、返済されない借金トラブルに関する調査を多数扱ってきました。
調査後の対応も含め、詐欺案件に特化した探偵社へおまかせください。
調査料金表
方針のご提案 | 現状の把握と今後の方針のプランニングは無料です。 |
本名や住所の割り出し | 各種情報収集による氏名・住所調査 150,000円~ |
勤務先・立寄先の把握 | 尾行調査による情報収集 1日50,000円~ |
本人・同居人の確認 | 聞いている住所地での居住確認・同居人の撮影 1日50,000円~ |
各種証拠資料収集 | 必要に応じた資料取得・情報収集 30,000円~ |
話し合いの立ち会い | 計画立案・撮影録音サポート 1日30,000円~ ※弁護士法に則り、スタッフが交渉をすることはありません。 |
書面での通知 | 行政書士・弁護士による対応となります。 |
代理交渉・訴訟 | 弁護士による対応となります。 |